2007/06/02
一週間前の話になるけど、皇居で駅伝大会があった。4人チームのアンカーでの出走。
昼のスタートでコンディション的にはあまり良くなかったけど、なんと自己ベストを記録することができた。19分14秒。
タイムトライアルって一人で練習していると全然ここまで出せないんだけど、みんなが一緒だといつも以上の力が出せるのが不思議。
これで前回の目標はこれでクリア!
次は未知の18分台を目指します。
今回は南よりの風が吹いていたので半蔵門から下り坂は抑え気味で最後の桜田門からの直線で勝負する感じで走った。ランニングって辛いながらもその極限状態でいろいろ考えることがあるからおもしろいと思う。
ところで、フルマラソンの目標であるサブスリーは5km21分19秒のペースでクリアできます。
備忘録としてメモしておきます。
★ スタート500mで!! (第62回別府大分毎日マラソン大会)
PTE5.0での走り込み二週間の結果
GPS ウォッチ SUUNTO AMBIT(スント アンビット)でトレーニング開始!
2013年はTARTHERZEAL(ターサージール)で勝負!
藤原新: トレーニング的位置づけの福岡国際マラソン
2007/06/03
皇居自己ベストおめでとうございます。私は今後22分台目指しますが、やっと23分台を出したくらいだから壁は高そう・・・。そうそう、上岡さんは結婚しているらしく、あの女性は妻と思われます。. by ナオウラ
2007/06/05
マラソンはモチベーションが大切ですよね! 自分自身に負けない精神力がベストを更新出来たのでしょう! これから梅雨に入りますが、北海道マラソンを目指して 頑張ってください。. by アベベ
2007/06/06
コメントありがとうございます。最近、仕事が忙しくてなかなか走れませんが、今後もサブスリー目指してがんばりたいと思います!ナオウラさん、練習すれば確実にタイムが伸びますよ。でも、やりすぎてケガしないように注意してくださいね。. by シンジ