2005/06/26
スターウォーズの先々行上映があった。
海外の公開に遅れること1ヶ月半、待ちに待った最新作がやっと日本で公開された!
30度を超す真夏日を記録したこの日、すでに夏の夜風を感じるオープンエアのヒルズカフェ&バーでビールを数杯飲んでから、ヴァージンシネマズに向かう。そんな週末をイメージしていた。
「今週末、映画見に行かない?」
「何の映画?」
「そりゃーもちろん、スターウォーズだよ!」
「スターウォーズってみたことないんだよね〜」
え?うそだろ?ムチャムチャ流行ってるじゃないか!!TITLEだって、大特集組んでるだろ〜
これは致命的、前5作をみないで挑む新作ほどわけわからないものはない。一応前5作の概要を説明して見るも
「ふーん、宇宙戦争とどうちがうの?」
「全然違うよ!」
ってなやり取り。
こんなやり取りを5名ほど繰り返した挙げ句、結局見れませんでした。
しかしめげません。
今週末は先行上映!一緒に見に行ってくれる方をこの場で募集いたします。
自分と同じ寂しさを味わっている数少ないスターウォーズファンはご連絡ください。
ダース・ベイダー ライトセーバーこれ欲しいんですよね〜。これを持てば一気にダークサイドに落ち込むことができる感じがします。
アマゾンを見ると、つけるとき、けすときの音、光り方がすばらしいとのコメント。アナキンとはぶつかったときの音が違うというのも凝りすぎていてワクワクします。でも、ちょっと2万は高いかなぁ。
追記(6/26):探したらこんなのもあった。これなら2本買ってもいたくないね。
STAR WARS ライトセイバー (青)
STAR WARS ライトセイバー (赤)
浮き輪にもなるし、真夏のビーチシーンで大活躍すること間違いなし。砂浜であの名シーンを再現しよう!!
こっちは¥630/個だし。即購入できますね。
愛しのルンバがやってきた
うちにルンバがやってくる
氷室全曲BOOWY (2011.06.12)
時代はグリークラブ!
ウマニロンキ・ヨーリオ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ UMANI RONCHI Jorio Montepulciano d'Abruzzo