Members

シンジ

Coolishリバイバル 2004!  [ 07 シンジ的レビュー ]

2004/07/17


2003年にデビューして1周年のCoolish、俺はこいつに苦い思い出がある。

あれは発売されて間もないころだった。
「-8度のなめらかアイス」に一瞬で惹かれてしまった。

そう、あの時も今日に負けず暑い夜だった。

最寄のセブンにあったのは、バニラとカプチーノの二種類。
どちらにしようか迷った挙句、選んだのは「両方」だった。
それがすべての分かれ道。

「-8度が二つ。。。」、大学は理系出身の俺にこんな計算をさせるのか?

-8+(-8)=-16!!!

パッケージにはこう書いてある

「庫内では-18℃以下で保存してください。」

ということは、-16度とはまさに冷凍庫に限りなく近い温度ということではないか。
二つ同時に食すことで冷凍庫と同等のクール感を体験することができる!なんて魅惑的な響きなんだ。

おもむろに二種類のCoolishをすばやく口内に注入!!!
一気に冷える爽快感!!!

頭を突き抜ける感じは今でも覚えている。

しかし、次の瞬間、何かが起こった。

口内が痛い。。。詳しく言うと舌が痛いのだ、つまりヤケドをしてしまった。
よく見ると舌の皮がめくれている。
その後、1週間は何を食べてもうまくなく、あまり食べなくなってしまったため、夏ばてになってしまった。

そして1年。
事件について誰もが忘れかけていたころ、あいつはセブンにそ知らぬ顔で並んでいた。
燃え上がる闘志が自分を抑えきれなかった。
おもむろにそいつをつかみ、雪辱戦を挑んでみた。

なんと、あの時は見かけなかったマンゴー味。

恐る恐る1個だけ買ってみた。
結果は楽勝だった。
新参者のマンゴー味なんてたいした事ないぜ。

次はアノ二種類(バニラ+カプチーノ)にチャレンジしてみるつもりだ。
レポートをお待ちください。

そう、思い出した。
注意書きに「二種類以上を同時に飲むのは危険ですからやめてください」と書いてもらえるよう消費者センターに電話するつもりだったんだ。(それと慰謝料も請求)
忘れてたー。

去年の話はもう時効しれないけど、次に二種類チャレンジをしたときにまた同じ症状が出たらお願いしてみよう。

以下は備忘録です。
ロッテお問合せ先:0120-302-300

Entries of Category "07 シンジ的レビュー"

愛しのルンバがやってきた
うちにルンバがやってくる
氷室全曲BOOWY (2011.06.12)
時代はグリークラブ!
ウマニロンキ・ヨーリオ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ UMANI RONCHI Jorio Montepulciano d'Abruzzo

Trackbacks

SMORI with Tokyo

powered by smori.com
www.smori.com
admin@smori.com